2022年05月09日
22釣行16日目 シーバス1本 1本で充分か?
先週3連休スタートの5月3日の釣行。中潮下げ1分
程の20時頃より釣行開始しました。
気温も下がり釣果に期待が出来そうな雰囲気。但し
下げの流れは無し。

ベイトはいるものの捕食及びもじりもこれまた無し。
シンキングペンシル中心にミノーと探るもダメ。
ワーム頼みでバクリーフィッシュ。コアマンより
柔らか。賢いメーカーの意図が垣間見れます
そんな柔らかワームでヒット!良い引き具合!坊主回避で念のためタモ入れで1本。
引き続き探るも反応無し。あたりも無く22時で釣行
終了としました。
歳追うごとに貪欲さが無くなってきてますが引き続き
出撃をします。
程の20時頃より釣行開始しました。
気温も下がり釣果に期待が出来そうな雰囲気。但し
下げの流れは無し。

ベイトはいるものの捕食及びもじりもこれまた無し。
シンキングペンシル中心にミノーと探るもダメ。
ワーム頼みでバクリーフィッシュ。コアマンより
柔らか。賢いメーカーの意図が垣間見れます
そんな柔らかワームでヒット!良い引き具合!坊主回避で念のためタモ入れで1本。
引き続き探るも反応無し。あたりも無く22時で釣行
終了としました。
歳追うごとに貪欲さが無くなってきてますが引き続き
出撃をします。
Posted by mu-nei at
22:56
│Comments(0)