2016年09月28日
釣行88日目 夜 シーバス1本 見明川
先週25日の釣行。今回も先週に続き餌狙い。
長潮下げ止まりの7時半頃より釣行開始です。
先行準備の入船の関西人さんと合流。用意
をして釣行開始。少し遅れてわははさん合流。
潮回りもあり潮位は高いままの下げ止まり。
全く流れは有りません。
浮き下は60cm位からトライ。2投目ほどで
電気浮きに反応が出始め一気に水中へ!
沈み混んでから3秒ほど待ち合わせ。引っこ
抜けるサイズ。一気に抜きあげバラシ‥。
あたりはまだ続き再度合わせ!引っこ抜きよ
うやく1本。

セイゴ 22cm
皆さん数本ずつ上げられわははさんは黒鯛
を追加。綺麗な魚体でした。
引き続き探るも全く反応無し‥。12時まで粘
るも追加無く終了!
いつもの道具でPE1号+リーダー20lb.。リー
ダーにゴム管2つと浮き縦軸。

先端にヨリモドシ。ヨリモドシにハリスを付け
適当なかみつぶしおもり。簡単な仕掛けです。
今回は針を小さくし針2号のハリス12号の丸
せいごを使用。
電気浮きはナショナルBF-8602(現行品はハ
ピソンYF-8602B?)
入船の関西人さん頂き物を使いました。
長潮下げ止まりの7時半頃より釣行開始です。
先行準備の入船の関西人さんと合流。用意
をして釣行開始。少し遅れてわははさん合流。
潮回りもあり潮位は高いままの下げ止まり。
全く流れは有りません。
浮き下は60cm位からトライ。2投目ほどで
電気浮きに反応が出始め一気に水中へ!
沈み混んでから3秒ほど待ち合わせ。引っこ
抜けるサイズ。一気に抜きあげバラシ‥。
あたりはまだ続き再度合わせ!引っこ抜きよ
うやく1本。

セイゴ 22cm
皆さん数本ずつ上げられわははさんは黒鯛
を追加。綺麗な魚体でした。
引き続き探るも全く反応無し‥。12時まで粘
るも追加無く終了!
いつもの道具でPE1号+リーダー20lb.。リー
ダーにゴム管2つと浮き縦軸。

先端にヨリモドシ。ヨリモドシにハリスを付け
適当なかみつぶしおもり。簡単な仕掛けです。
今回は針を小さくし針2号のハリス12号の丸
せいごを使用。
電気浮きはナショナルBF-8602(現行品はハ
ピソンYF-8602B?)
入船の関西人さん頂き物を使いました。
2016年09月25日
釣行88日目 朝 坊主 旧江戸川
のんびりしてしまい遅めの 長潮上げ3分程
の9時半頃より釣行開始です。
天候回復でいつものポイントはアングラーさ
んで一杯。
潮位も増すと踏んでホテル裏へ。キャスト開
始し着水後直ぐに巻き上げ。

魚っ気はありそう‥ですがヒットせず。数回あ
たりがるものの上がらず。
11時で舞浜大橋下まで移動。上げの流れに負け
自然な下げの流れ。
ヨレを探し探るも全く反応無し‥。状況変わら
ず2cm位のウロコで終了!
中々好転しませんが出撃します。
の9時半頃より釣行開始です。
天候回復でいつものポイントはアングラーさ
んで一杯。
潮位も増すと踏んでホテル裏へ。キャスト開
始し着水後直ぐに巻き上げ。

魚っ気はありそう‥ですがヒットせず。数回あ
たりがるものの上がらず。
11時で舞浜大橋下まで移動。上げの流れに負け
自然な下げの流れ。
ヨレを探し探るも全く反応無し‥。状況変わら
ず2cm位のウロコで終了!
中々好転しませんが出撃します。
Posted by mu-nei at
21:31
│Comments(0)
2016年09月25日
釣行87日目 夜 坊主 境川
小潮上げ止まり前の8時頃より釣行開始です。
先行釣行のわははさん。
状況を伺うと既に1本!お見事です。但しあた
りは無く渋いようです。
いつも通りの表層から探り始め。まずはワンダ
ー60。上げ止まりの為全く流れ無し‥。

ビーフリーズとレンジバイブとレンジを下げ
るも全く反応無し‥。
上げ止まり1時間程で流れ始め再度表層から順
に探り始め。
全然反応無し!う~ん厳しいですね境川‥。表
層付近には小さいシーバスとイナッコ。
途中ガザミを掬いテンションが上がりますがシー
バスは上がらず‥。
早く状況良くなって欲しいもんです。渋いです
が引き続き調査をします。
先行釣行のわははさん。
状況を伺うと既に1本!お見事です。但しあた
りは無く渋いようです。
いつも通りの表層から探り始め。まずはワンダ
ー60。上げ止まりの為全く流れ無し‥。

ビーフリーズとレンジバイブとレンジを下げ
るも全く反応無し‥。
上げ止まり1時間程で流れ始め再度表層から順
に探り始め。
全然反応無し!う~ん厳しいですね境川‥。表
層付近には小さいシーバスとイナッコ。
途中ガザミを掬いテンションが上がりますがシー
バスは上がらず‥。
早く状況良くなって欲しいもんです。渋いです
が引き続き調査をします。
Posted by mu-nei at
01:40
│Comments(0)
2016年09月24日
釣行87日目 朝 坊主 旧江戸川
小潮上げ5分程の8時半頃より釣行を開始です。
潮回りのせいかアングラーさんは疎らです。
いつものポイントにはすんなり入れてキャスト開
始。流れは無く濁りはきつい目です。
水門開門か微妙に下げの流れ。ダウンクロス気
味に探りヒット!ドラグが緩く合わせ失敗‥。
フッキング甘くヘッドシェイクで巻く事無くバラ
シ。惜しい!

引き続き探り再度ヒット!ドラグ締め直しており
今度は上げたい!がふっとテンションが無くなり‥。
ラインブレイク‥でルアーが外れる事を願いまし
ょう。流れも緩く探りどころは何処?
流れのヨレを探し引き続き探るも状況は変わらず
12時で釣行終了!
あたりも少しあり状況は良くなりつつありそうで
す。懲りずに出撃しましょう。
潮回りのせいかアングラーさんは疎らです。
いつものポイントにはすんなり入れてキャスト開
始。流れは無く濁りはきつい目です。
水門開門か微妙に下げの流れ。ダウンクロス気
味に探りヒット!ドラグが緩く合わせ失敗‥。
フッキング甘くヘッドシェイクで巻く事無くバラ
シ。惜しい!

引き続き探り再度ヒット!ドラグ締め直しており
今度は上げたい!がふっとテンションが無くなり‥。
ラインブレイク‥でルアーが外れる事を願いまし
ょう。流れも緩く探りどころは何処?
流れのヨレを探し引き続き探るも状況は変わらず
12時で釣行終了!
あたりも少しあり状況は良くなりつつありそうで
す。懲りずに出撃しましょう。
Posted by mu-nei at
17:06
│Comments(0)
2016年09月22日
釣行86日目 朝 シーバス1本 旧江戸川
連休最終日の19日の釣行。中潮下げ5分
程の8時半頃より釣行開始です。
いつものポイントには両側にアングラーさ
ん。声を掛け真ん中へ。
流れともじりもあり良さそうですが人も疎ら
で上がるアングラーさんも‥。
探り始めるも全く反応無し‥。河口側へ移
動。常連さんに挨拶で隣へ。
岸際狙いで根掛かりを避けつつ探りヒット
!良い引き具合でエラ洗いを数回、

フッコ 52cm TP14
ズルズルっと引き寄せランディングで1本
!久しぶりの50UP。
引き続き探るも状況変わらず雨交じり の
12時で釣行終了!
天気に左右されがちですが出撃はします。
連休初日は釣行を止め家族サービス。

茨城県自然博物館へ。遠足では物足りな
かったとの事で再度見学に尋ねます。

県立という事もあり安価で見ごたえはあり
ました。河口の魚の展示でシーバスも。
小さいお子さんをお持ちのアングラーさん
にお勧めです。高速利用で1時間程です。
程の8時半頃より釣行開始です。
いつものポイントには両側にアングラーさ
ん。声を掛け真ん中へ。
流れともじりもあり良さそうですが人も疎ら
で上がるアングラーさんも‥。
探り始めるも全く反応無し‥。河口側へ移
動。常連さんに挨拶で隣へ。
岸際狙いで根掛かりを避けつつ探りヒット
!良い引き具合でエラ洗いを数回、

フッコ 52cm TP14
ズルズルっと引き寄せランディングで1本
!久しぶりの50UP。
引き続き探るも状況変わらず雨交じり の
12時で釣行終了!
天気に左右されがちですが出撃はします。
連休初日は釣行を止め家族サービス。

茨城県自然博物館へ。遠足では物足りな
かったとの事で再度見学に尋ねます。

県立という事もあり安価で見ごたえはあり
ました。河口の魚の展示でシーバスも。
小さいお子さんをお持ちのアングラーさん
にお勧めです。高速利用で1時間程です。
Posted by mu-nei at
01:39
│Comments(3)
2016年09月19日
釣行85日目 夜 シーバス4本 見明川
昨日の釣行です。中潮下げ5分程の9時
頃より釣行開始。
今週も餌釣りでトライです。先行釣行の
わははさんと入船の関西人さんに合流。
状況は数本づつ上げらており中々の状
況の様子です‥がこちらはあたり無し。
雨も小降りになり場所を移動し再度探り
始めようやくヒット!
小さいながらもヘッドシェイクと立派なシ
ーバスの引き。
引っこ抜きまずは1本。立て続けてあたり
があり追加で2本目。

セイゴ 20cm 太めアオイソメ
反応はまだあり浮きの沈みっぷりを眺め
ては数秒待ちアワセ。

セイゴ 20cm 太めアオイソメ
追加を2本で計4本。餌が無くなった頃合
の12時半頃で釣行終了!
ルアーのあたりと同様に浮きのあたりを眺
めあわせるの楽しいですね。
頃より釣行開始。
今週も餌釣りでトライです。先行釣行の
わははさんと入船の関西人さんに合流。
状況は数本づつ上げらており中々の状
況の様子です‥がこちらはあたり無し。
雨も小降りになり場所を移動し再度探り
始めようやくヒット!
小さいながらもヘッドシェイクと立派なシ
ーバスの引き。
引っこ抜きまずは1本。立て続けてあたり
があり追加で2本目。

セイゴ 20cm 太めアオイソメ
反応はまだあり浮きの沈みっぷりを眺め
ては数秒待ちアワセ。

セイゴ 20cm 太めアオイソメ
追加を2本で計4本。餌が無くなった頃合
の12時半頃で釣行終了!
ルアーのあたりと同様に浮きのあたりを眺
めあわせるの楽しいですね。
2016年09月18日
釣行85日目 朝 黒鯛1本 旧江戸川
中潮下げ3分程の8時半頃より釣行開始。
いつものポイントに常連さん。
釣果を伺うと1本と中々の様子。左側に
入れさせて貰い釣行開始。
流れは緩く所々でもじり。ダウンクロス
で鉄板バイブで探り始め。
岸際をメインに探りヒット!グイグイっ
とヘッドシェイクとエラ洗い。
4〜50cmのシーバス!魚体を確認してバ
ラシ‥。引き続き探るもあたり無く移動。
探り方を変えず岸際を探りヒット!引き
具合は小さく引っこ抜き。

魚体の綺麗な黒鯛。引き続き探るも全く
反応無し。再度移動で舞浜大橋下へ。
状況は変わらず12時で釣行終了!調子は
上向き。引き続き継続釣行をします。
いつものポイントに常連さん。
釣果を伺うと1本と中々の様子。左側に
入れさせて貰い釣行開始。
流れは緩く所々でもじり。ダウンクロス
で鉄板バイブで探り始め。
岸際をメインに探りヒット!グイグイっ
とヘッドシェイクとエラ洗い。
4〜50cmのシーバス!魚体を確認してバ
ラシ‥。引き続き探るもあたり無く移動。
探り方を変えず岸際を探りヒット!引き
具合は小さく引っこ抜き。

魚体の綺麗な黒鯛。引き続き探るも全く
反応無し。再度移動で舞浜大橋下へ。
状況は変わらず12時で釣行終了!調子は
上向き。引き続き継続釣行をします。
2016年09月17日
釣行84日目 夜 坊主 境川
先週11日日曜日の釣行。若潮上げ2時間程の
20時頃より釣行を開始。
上げのはずが下げの流れが混じる妙な流れっ
ぷり。ラインも変な動きに。
いつもの通り表層からシンペン。コッと小さ
なあたりが1回。

引き続きさぐるもその後反応無し‥。ミノー
とバイブレーションと探る状況は変わらず。
気温も下がりそろそろ釣果も出てきても良さ
そうですが厳しいですね。
12時で釣行終了!懲りずに出撃をします。
20時頃より釣行を開始。
上げのはずが下げの流れが混じる妙な流れっ
ぷり。ラインも変な動きに。
いつもの通り表層からシンペン。コッと小さ
なあたりが1回。

引き続きさぐるもその後反応無し‥。ミノー
とバイブレーションと探る状況は変わらず。
気温も下がりそろそろ釣果も出てきても良さ
そうですが厳しいですね。
12時で釣行終了!懲りずに出撃をします。
Posted by mu-nei at
00:09
│Comments(0)
2016年09月11日
釣行83日目 夜 シーバス3本 見明川
長潮上げ始めの8時頃より釣行を開始です。
今回も餌釣りでトライ。
先行釣行のわははさんと入船の関西人さん
と合流します。中々の反応との事。
いつもの道具と餌は太目の青イソメ。キャス
トし電気浮きに集中。
集中するも反応は無し‥時折ついばむあた
りがあるも上げるまで至らず。
わははさんは本数を重ね入船の関西人さん
も1本。こちらはあたらず‥。
ポイントを替えようやく浮きが沈みヒット!
引き具合は立派にシーバスの引き。

セイゴ 18cm
引き続き探りまだ反応は出続け追加で同サ
イズを1本。

セイゴ 19cm
反応がまだある為少し粘り既に12時過ぎ‥。
最後の1本の青イソメでキャスト。
水中にズボット浮きが沈み込み一気に合わせ
。サイズアップか良い引き具合!
引っこ抜いて追加で1本。写真は撮り忘れま
したが35cm位のシーバス。
餌が無くなり釣行終了!餌釣りも良いですな。
今回も餌釣りでトライ。
先行釣行のわははさんと入船の関西人さん
と合流します。中々の反応との事。
いつもの道具と餌は太目の青イソメ。キャス
トし電気浮きに集中。
集中するも反応は無し‥時折ついばむあた
りがあるも上げるまで至らず。
わははさんは本数を重ね入船の関西人さん
も1本。こちらはあたらず‥。
ポイントを替えようやく浮きが沈みヒット!
引き具合は立派にシーバスの引き。

セイゴ 18cm
引き続き探りまだ反応は出続け追加で同サ
イズを1本。

セイゴ 19cm
反応がまだある為少し粘り既に12時過ぎ‥。
最後の1本の青イソメでキャスト。
水中にズボット浮きが沈み込み一気に合わせ
。サイズアップか良い引き具合!
引っこ抜いて追加で1本。写真は撮り忘れま
したが35cm位のシーバス。
餌が無くなり釣行終了!餌釣りも良いですな。
2016年09月10日
釣行83日目 朝 坊主 旧江戸川
長潮上げ5分程の9時半頃より釣行開始
です。潮回りの影響か人は疎らです。
いつものポイントは餌師さん。少し下流
からスタート。全く反応無し。
濁りは先週よりましですがベイトは少な
目。早々に移動で舞浜大橋方面へ。
反応無く更に移動でホテル裏へ。あたりが
出始めヒット!するも即バラし‥。

あたりはあるものの12時過ぎで釣行終了
!帰り際、T山さんとイトウさん。
お二人とも上げられイトウさんはランカー
と羨ましい釣果!お見事です!
暑さも残りますが懲りずに出撃します。
です。潮回りの影響か人は疎らです。
いつものポイントは餌師さん。少し下流
からスタート。全く反応無し。
濁りは先週よりましですがベイトは少な
目。早々に移動で舞浜大橋方面へ。
反応無く更に移動でホテル裏へ。あたりが
出始めヒット!するも即バラし‥。

あたりはあるものの12時過ぎで釣行終了
!帰り際、T山さんとイトウさん。
お二人とも上げられイトウさんはランカー
と羨ましい釣果!お見事です!
暑さも残りますが懲りずに出撃します。
Posted by mu-nei at
22:38
│Comments(0)