2022年06月19日
22釣行25日目 黒鯛1本 トシナシからたも折れ
先週6月11日土曜日の釣行。中潮下げ8分程の20
時頃より釣行開始です。
下げ止まり近くでしたがまずまずの潮の動き。潮
目ヨレもあり雰囲気は良さげ。

いつものように岸際を沿うような探り方でヒット!
引き具合いは充分!タモ入れサイズと。
重い黒鯛。たもの枝をたぐり寄せ少し曲げたのが
失敗‥バキっと鈍い音を立てて#2が破損‥。
数年間酷使と諦めらめ釣行終了。ダイワのランディ
ングポールⅡ40の#2は#1と一緒に交換必要。
数年前も同じ現象で購入。翌日上州屋に修理?
見積を取りつつ楽天経由最安値のナチュラムにて。
予備ポールも欲しかったので良いタイミング?だっ
たのかなと。引き続き出撃はします。
時頃より釣行開始です。
下げ止まり近くでしたがまずまずの潮の動き。潮
目ヨレもあり雰囲気は良さげ。

いつものように岸際を沿うような探り方でヒット!
引き具合いは充分!タモ入れサイズと。
重い黒鯛。たもの枝をたぐり寄せ少し曲げたのが
失敗‥バキっと鈍い音を立てて#2が破損‥。
数年間酷使と諦めらめ釣行終了。ダイワのランディ
ングポールⅡ40の#2は#1と一緒に交換必要。
数年前も同じ現象で購入。翌日上州屋に修理?
見積を取りつつ楽天経由最安値のナチュラムにて。
予備ポールも欲しかったので良いタイミング?だっ
たのかなと。引き続き出撃はします。
2022年06月19日
22釣行24日目 カジカ?1本 皆さん好調ですが
先々週6月5日日曜日の釣行。小潮下げ5分
程の10時頃より釣行開始。
いつも通りの込み具合で先行者さんに挨拶し
入れて貰います。
下げの流れとヨレ具合は充分。ただ腕が伴わ
ずヒット無し‥。

小さい引き具合でカジカ?魚の絵面は確保
できました。
引き続き探るもあたり無く12時で釣行終了とし
ました。
まだ本命釣れず‥引き続き出撃はします。
程の10時頃より釣行開始。
いつも通りの込み具合で先行者さんに挨拶し
入れて貰います。
下げの流れとヨレ具合は充分。ただ腕が伴わ
ずヒット無し‥。

小さい引き具合でカジカ?魚の絵面は確保
できました。
引き続き探るもあたり無く12時で釣行終了とし
ました。
まだ本命釣れず‥引き続き出撃はします。
Posted by mu-nei at
11:31
│Comments(0)
2022年06月12日
22釣行23日目 黒鯛2本 濁り無し
6月4日土曜日の釣行。中潮上げ止まりの20時
頃より釣行開始。
潮目と岸際を狙いキャスト開始。岸際と潮目を
中心に探りヒット!引く具合は充分。

坊主回避の1本目。引き続き探り同じ個所で再
度ヒット!

今期初のトシナシ。いい引き具合を味わい釣行
終了としました。
本命は相変わらず上げられない状況が続きます
が継続出撃と。
頃より釣行開始。
潮目と岸際を狙いキャスト開始。岸際と潮目を
中心に探りヒット!引く具合は充分。

坊主回避の1本目。引き続き探り同じ個所で再
度ヒット!

今期初のトシナシ。いい引き具合を味わい釣行
終了としました。
本命は相変わらず上げられない状況が続きます
が継続出撃と。
Posted by mu-nei at
22:15
│Comments(0)
2022年06月10日
22釣行23日目 坊主 濁りは消えず‥
先週5月29日日曜日の釣行。大潮下げ7分程の
8時頃から釣行開始です。

前日からの濁りは消えず。ゴミが流れていなだけ
ましな状況。潮回りもあり中々の込み具合。
声掛けをして入れて貰いましょう。探れど反応は
無し‥上げているアングラーもちらほら。
こちらは腕無くあたりすら拾えず。釣行終了の合
図の2個ロストで釣行終了としました。
本命もそろそろ釣れて欲しいところです。引き続
き出撃はします。
8時頃から釣行開始です。

前日からの濁りは消えず。ゴミが流れていなだけ
ましな状況。潮回りもあり中々の込み具合。
声掛けをして入れて貰いましょう。探れど反応は
無し‥上げているアングラーもちらほら。
こちらは腕無くあたりすら拾えず。釣行終了の合
図の2個ロストで釣行終了としました。
本命もそろそろ釣れて欲しいところです。引き続
き出撃はします。
Posted by mu-nei at
22:59
│Comments(0)
2022年06月03日
22釣行22日目 黒鯛1本 ゴミの酷い事
先週5月28日土曜日の釣行。中潮下げ5分程
の19時半頃より釣行開始。
前日の雨の影響でゴミと濁りで釣行は厳しい
状態。キャスト毎に引っ掛かる枝やら葉っぱ‥。

状況は変わらず上がろうと考えたところでヒッ
ト!久しぶりの引き具合!
タモ入れで1本。4釣行振りの魚。ゴミも収まる
事なく22時頃で釣行終了としました。

黒鯛が上がらなかったらカジカ?の絵面になる
ところでした。
そろそろ上がって欲しい本命のシーバス。引き
き出撃と。
の19時半頃より釣行開始。
前日の雨の影響でゴミと濁りで釣行は厳しい
状態。キャスト毎に引っ掛かる枝やら葉っぱ‥。

状況は変わらず上がろうと考えたところでヒッ
ト!久しぶりの引き具合!
タモ入れで1本。4釣行振りの魚。ゴミも収まる
事なく22時頃で釣行終了としました。

黒鯛が上がらなかったらカジカ?の絵面になる
ところでした。
そろそろ上がって欲しい本命のシーバス。引き
き出撃と。
Posted by mu-nei at
23:25
│Comments(0)
2022年06月02日
22釣行21日目 坊主 全く反応無し。
先週5月22日日曜日小潮下げ始め始めの8時
頃より釣行開始。
北風の強い中の釣行。気温の変化が影響した
か全く反応無し‥今年はまだ時期が早いか。

釣行終了の合図のロストで11時頃で釣行終了。
渋さが続きますが出撃をします。
頃より釣行開始。
北風の強い中の釣行。気温の変化が影響した
か全く反応無し‥今年はまだ時期が早いか。

釣行終了の合図のロストで11時頃で釣行終了。
渋さが続きますが出撃をします。
Posted by mu-nei at
22:06
│Comments(0)