ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年10月29日

17釣行71日日目 シーバス5本

 先週10月21日の釣行です。14日は仕事で15日は
雨で出撃中止でした。

 潮位の高目は変わらずの下げ始めからの20時頃
からの釣行開始でした。

 下げの流れに合わせアップクロスにいつも通りキ
ャスト。でシンキングペンシル。





 バラシも多い中で数本を上げられる事が出来まし
た。ロッドが柔い分引き具合はやはり良し。



 わははさんも同時にヒット。上の大きい方がわはは
さんの1本で相変わらずの好釣果でした。

 潮位も下がり12時頃で釣行を終了としました。安定
した釣果を狙い出撃します。


 
  

Posted by mu-nei at 23:21Comments(0)

2017年10月28日

17釣行70日目 坊主

 連休最終日の10月9日の釣行です。前日と同じ
で潮位は高めだったかと。

 19時半頃より釣行開始しました。下げの流れは
まずまず。アップクロスで流します。



 いつも通りのシンキングペンシルの探りとワーム
を使うもおさわりすら無し‥。

 3連休もあっという間に終了。坊主先行の渋さは
続きますが出撃はします。

 
  

Posted by mu-nei at 07:38Comments(0)

2017年10月24日

17釣行69日目 シーバス1本

 連休2日目の10月8日中潮下げ1分程の20時頃
より釣行開始しました。

 潮位は高く流れはまずまず。前夜はあたりのみ
なので上げたいところです。。

 シンキングペンシルでヒット!岸際まで引き上げ
たものオープンでもたつきバラシ‥。



 引き続き探つて同じポイントであたり連発。からよ
うやくヒット!良い引き具合でタモ出動。

 サイズはいつも通りでしたが久し振りの1本でした。
引き続き探るもヒツトなく釣行終了。

 天候はパっとしませんが引き続き出撃と更新をし
ます。  

Posted by mu-nei at 22:41Comments(0)バイトっぷり

2017年10月22日

17釣行68日目 坊主 

 10月7日連休初日の釣行です。中潮の20時頃
からの釣行開始でした。

 潮位は高めで薄く濁り気味。青潮との情報もあ
り期待出来ない状態でした。



 潮位と潮の流れはまずまず。アップクロスでシン
キングペンシルといつもの探り方。

 あたりを2回程あるものの上がらず。あたりも少
なく12時で釣行を終了としました。

 月が綺麗な夜釣行となりました。相変わらずの坊
主先行ですが引き続き出撃と更新をします。
  

Posted by mu-nei at 17:59Comments(0)

2017年10月15日

17釣行67日目 坊主

 9月30日土曜日の釣行です。若潮下げ止まり
の21時頃より釣行開始しました。



 上げの流れはほぼ無かったと思います。先週
の釣果から期待するも全く反応無し。

 24時頃まで粘るも反応は無し‥釣行を終了と
しました。

 更新遅れ気味ですが出撃と一緒に継続して行
きます。  

Posted by mu-nei at 15:05Comments(0)

2017年10月08日

17釣行66日目 シーバス3本

 9月24日日曜日の釣行です。下げ始めの20時
頃より釣行開始。

 潮位は高く流れもまずまず。アップクロスから流
しながらシンキングペンシル。

 ワンダーとキャロット投を交換しながら探りまし
た。釣果は引きを楽しめるサイズ。







 最後の1本はスズキサイズの良型。久しぶりの
えら洗いを連発。

 前日に続き釣果を出せ早めの10時で釣行終了
。引き続き好釣果を期待したいですね。

 懲りずに出撃をします。  

Posted by mu-nei at 16:36Comments(0)

2017年10月07日

17釣行65日目 シーバス5本 

 9月23日の釣行です。シーバスボート後の夜に
懲りずに出撃しました。

 中潮下げ5分程の21時頃からスタート。いつも
通りのシンキングペンシルの探り方。







 アップクロスで流れに合わせリトリーブ。サイズ
は50cm未満ですが引きはまずまず。

 秋の気配をようやく感じつつ更新遅れですが引
き続き出撃します。  

Posted by mu-nei at 10:02Comments(0)

2017年10月01日

17釣行65日目 マルアジ1本、カサゴ3本他 シーバスボート

 先週9月23日の釣行です。今回もお世話に
なったシーバスボートシーハントさん

 23日の明朝を予定するも雨風が強く時間を
変更し6時の出航となりました。

 メンバーはわははさんと入船の関西人さんと
同僚のKさんの4名。まずは浦安沖でした。



 ジグ中心の釣りとなりシャックリシャックリ‥ガ
ツンとヒット!で最初はサバでした。



 皆さんはシーバスを上げられますがこちらは本
命は釣れず良型のカサゴと数本。

 引き具合を充分味わい12時位で釣行を終了と
しました。帰宅後に捌いてみました。





 カサゴは煮つけとみそ汁。サバは塩焼きと贅沢
な夕食に。子供達も喜び満足しました。



 皆さんお疲れ様でした!Kさん車のご対応有難
うございました!


使用タックル
ロッド:ヤマガブランクス ダガー710XF
ロッド:シマノ ソルティーショットS600ML
リール:シマノ エクスセンス 3000HGMX2
ライン:PE1.5号/リーダー25lb.
ルアー:95g位までのジグ、他