2021年12月31日
21釣行85日目 シーバス4本 カサゴ6本 サバ多数本 シーバスボート
先々週12月18日日曜日の釣行。2年ぶりのシーバ
スボート。大潮下げ始めの17時半頃より出向。
引っ越しされお久しぶりにお会いするわははさんと
半年ぶりの入船の関西人さんの3名。
お二人ともお変わりなく談笑ありのいつ釣行がスタ
ート。流れ始めの水門付近の流れ込みのボイル狙い。


皆さんも本数を伸ばす中ようやく坊主回避の1本!
渋いと聞いていただけに嬉しい1本でした。
バラシもあり数本上げ場所を転々とし魚種変更で
カサゴポイントへ。

ジグヘッド8グラム位との事。テトラ帯際へキャスト
しロッドを立てながら低層を探りヒット!
シーバスとは違う引き具合!サバの群れもあり引き
具合を楽しみ数本を土産として確保しました。
5時間程で釣行終了となりました。12月中旬と活性
低く釣行も厳しいと思いましたが楽しめました。
わははさんと入船の関西人さんお疲れ様でした!今回
もシーハントさんでお世話になりました。


翌日は両親へカサゴとサバ2本ずつおすそ分け。煮
つけて旨かったとの報告。
帰宅後我が家ではうろこを取り刺身用と塩コショウと
片栗粉でから揚げに。



家族からも好評を得ておいしく頂きました。寒さも増し
ますが引き続き出撃します。
ロッド
ヤマガブランクス 710XF
シマノソルティーショット S600ML
リール
エクスセンス 3000HMGX2台
ライン
PE1.5/リーダー20lb.
ルアー
マリブ68/澪音15g/静ヘッド10g?+ワームR32
スボート。大潮下げ始めの17時半頃より出向。
引っ越しされお久しぶりにお会いするわははさんと
半年ぶりの入船の関西人さんの3名。
お二人ともお変わりなく談笑ありのいつ釣行がスタ
ート。流れ始めの水門付近の流れ込みのボイル狙い。


皆さんも本数を伸ばす中ようやく坊主回避の1本!
渋いと聞いていただけに嬉しい1本でした。
バラシもあり数本上げ場所を転々とし魚種変更で
カサゴポイントへ。

ジグヘッド8グラム位との事。テトラ帯際へキャスト
しロッドを立てながら低層を探りヒット!
シーバスとは違う引き具合!サバの群れもあり引き
具合を楽しみ数本を土産として確保しました。
5時間程で釣行終了となりました。12月中旬と活性
低く釣行も厳しいと思いましたが楽しめました。
わははさんと入船の関西人さんお疲れ様でした!今回
もシーハントさんでお世話になりました。


翌日は両親へカサゴとサバ2本ずつおすそ分け。煮
つけて旨かったとの報告。
帰宅後我が家ではうろこを取り刺身用と塩コショウと
片栗粉でから揚げに。



家族からも好評を得ておいしく頂きました。寒さも増し
ますが引き続き出撃します。
ロッド
ヤマガブランクス 710XF
シマノソルティーショット S600ML
リール
エクスセンス 3000HMGX2台
ライン
PE1.5/リーダー20lb.
ルアー
マリブ68/澪音15g/静ヘッド10g?+ワームR32
Posted by mu-nei at 14:13│Comments(2)
│シーバスボート
この記事へのコメント
楽しかったですね!是非また行きましょう!!
Posted by 入船の関西人 at 2022年01月19日 09:42
楽しかったですね!カサゴの引き具合も良かったです!また行きましょう!
Posted by mu-nei
at 2022年01月19日 23:40

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。