2021年04月26日
21釣行18日目 黒鯛1本
4月18日日曜日の釣行。小潮下げ2分程の8時頃
より釣行開始。
下げの流れはまずまず。いつものポイントは入り
づらい為、数10メートル下流で開始。
バイブレーションのみで探りまずはレンジバイブ
。あたり無く中華版澪音もどき。

岸際でいつものようにヒット!突っ込む引き具合
はやっぱり良いもの。いなしながら岸際へ。
計り方が不味くトシナシサイズの黒鯛を1本。坊
主回避で満足と。
笑顔が良い常連さんに状況を伺うもやはり渋い
く当日は上げていないとの事。
挨拶を済まし11時で釣行終了。テニスエルボな
らぬフィッシングエルボーが痛みます‥・。
湿布と固定バンド?をしつつ本命を狙い継続し
て出撃をします。
より釣行開始。
下げの流れはまずまず。いつものポイントは入り
づらい為、数10メートル下流で開始。
バイブレーションのみで探りまずはレンジバイブ
。あたり無く中華版澪音もどき。

岸際でいつものようにヒット!突っ込む引き具合
はやっぱり良いもの。いなしながら岸際へ。
計り方が不味くトシナシサイズの黒鯛を1本。坊
主回避で満足と。
笑顔が良い常連さんに状況を伺うもやはり渋い
く当日は上げていないとの事。
挨拶を済まし11時で釣行終了。テニスエルボな
らぬフィッシングエルボーが痛みます‥・。
湿布と固定バンド?をしつつ本命を狙い継続し
て出撃をします。
Posted by mu-nei at
22:53
│Comments(0)
2021年04月24日
21釣行17日目 坊主
4月17日土曜日の釣行。中潮上げ8分程の19時
頃より釣行開始。
小雨まじりから本降りへ‥かつ南東の風強く厳し
い状況から探り始め。

重めのトライデントを流れに任せリトリーブ。
ヒットするもバラシ‥。
先々週からあたりのあるサヨリかなと。雨脚強く
なるもバラシ2回と久しぶりの粘り釣行へ。
カッパ浸水し始め寒さを感じ始め釣行終了とし
ました。
ゴアテックスも限界か6年選手。そろそろ買え替
え時期かなと。

引き続き出撃します。
頃より釣行開始。
小雨まじりから本降りへ‥かつ南東の風強く厳し
い状況から探り始め。

重めのトライデントを流れに任せリトリーブ。
ヒットするもバラシ‥。
先々週からあたりのあるサヨリかなと。雨脚強く
なるもバラシ2回と久しぶりの粘り釣行へ。
カッパ浸水し始め寒さを感じ始め釣行終了とし
ました。
ゴアテックスも限界か6年選手。そろそろ買え替
え時期かなと。

引き続き出撃します。
2021年04月22日
21釣行16日目 シーバス1本
4月11日日曜日の釣行。大潮下げ2分程の1
8時頃よりと釣行開始。
憂鬱な日曜早々に引きを味わって引き上げ
たいところ。
下げの流れに任せキャロットで探り始め。早
々にヒット!坊主回避で1本。

いつものサイズ。1時間程の19時で釣行終了
としました。
午前中はそろそろ当たるであろう旧江戸川へ
出撃しました。

潮回りは良かったものの全く反応無し。久振りの
常連さんに会えロストも無し。あとは腕があれば。
引き続き出撃します。
8時頃よりと釣行開始。
憂鬱な日曜早々に引きを味わって引き上げ
たいところ。
下げの流れに任せキャロットで探り始め。早
々にヒット!坊主回避で1本。

いつものサイズ。1時間程の19時で釣行終了
としました。
午前中はそろそろ当たるであろう旧江戸川へ
出撃しました。

潮回りは良かったものの全く反応無し。久振りの
常連さんに会えロストも無し。あとは腕があれば。
引き続き出撃します。
Posted by mu-nei at
20:10
│Comments(0)
2021年04月15日
21釣行14日目 サヨリ2本 シーバス1本
4月3日土曜日前日同様の小潮上げ7分程の20時頃よ
り釣行開始。
トライデントから探り始め。早々にバラシ。中々の活
性っぷり。ただフッキング甘く前日と変わらずバラシ。
ようやくヒット!するも引き具合に違和感あり。引っ
こ抜くとサヨリ!取り合えず坊主回避。

バラシの正体はサヨリの模様。引き続き探り再度
ヒット!いつものサイズながら本命1本。


引き続き探るもあたりは遠のきようやくヒット!また
引き具合は微妙。慎重に引き抜き2本目のサヨリ。


バイト具合もまずまず。外国人のアングラーが欲し
そに話しかけてきたので譲ってあげ国際交流へと。
少し上向いてきたか小規模河川。引き続き出撃は
します。
り釣行開始。
トライデントから探り始め。早々にバラシ。中々の活
性っぷり。ただフッキング甘く前日と変わらずバラシ。
ようやくヒット!するも引き具合に違和感あり。引っ
こ抜くとサヨリ!取り合えず坊主回避。

バラシの正体はサヨリの模様。引き続き探り再度
ヒット!いつものサイズながら本命1本。


引き続き探るもあたりは遠のきようやくヒット!また
引き具合は微妙。慎重に引き抜き2本目のサヨリ。


バイト具合もまずまず。外国人のアングラーが欲し
そに話しかけてきたので譲ってあげ国際交流へと。
少し上向いてきたか小規模河川。引き続き出撃は
します。
2021年04月14日
21釣行13日目 シーバス1本
4月2日金曜日小潮上げ止まりの20時頃より釣行
開始。当日は在宅勤務。
在宅勤務後、潮回りはイマイチですが折角なので
出撃しました。

キャロットとトライデントで4バラシ‥活性
は悪く無さそう。粘ってようやくヒット!
いつものサイズの強引な合わせはバラしの
もと。坊主回避の為、向こう合わせでリトリーブ。
引っこ抜いて1本。坊主回避できたところで釣行終了としました。
少し上向いてきたか。引き続き出撃はします。
開始。当日は在宅勤務。
在宅勤務後、潮回りはイマイチですが折角なので
出撃しました。

キャロットとトライデントで4バラシ‥活性
は悪く無さそう。粘ってようやくヒット!
いつものサイズの強引な合わせはバラしの
もと。坊主回避の為、向こう合わせでリトリーブ。
引っこ抜いて1本。坊主回避できたところで釣行終了としました。
少し上向いてきたか。引き続き出撃はします。
Posted by mu-nei at
23:29
│Comments(0)
2021年04月14日
21釣行15日目 シーバス1本
4月10日土曜日大潮下げ5分程の20時頃より釣行
開始。
潮位が低くフローティングかシンキングペンシルの
みで探れるのみ。範囲が限られる状況でした。

いつものキャロットでヒット!坊主回避は慎重にと。
いつものたも無しサイズで1本。
小さくてもあたりは良いもので引き続き探るも状況
は変わらず底が見え始め釣行終了の合図。
23時頃で釣行終了としました。ブログ絵面が魚のま
までが続きますように。引き続き出撃します。
開始。
潮位が低くフローティングかシンキングペンシルの
みで探れるのみ。範囲が限られる状況でした。

いつものキャロットでヒット!坊主回避は慎重にと。
いつものたも無しサイズで1本。
小さくてもあたりは良いもので引き続き探るも状況
は変わらず底が見え始め釣行終了の合図。
23時頃で釣行終了としました。ブログ絵面が魚のま
までが続きますように。引き続き出撃します。
Posted by mu-nei at
23:29
│Comments(0)
2021年04月09日
21釣行12日目 シーバス2本
3月27日土曜日の釣行。大潮下げ4分と潮位
が低過ぎの19時頃より釣行開始。
下げの流れが緩まる中のいつものシンキング
ペンシル。キャロットから。
ようやく上向いてきたか早めのヒット!バラシ
率が高いので慎重に抜き上げ。

いつのアジサイズ。引き具合はやはり小ぶり
です。が贅沢は言えずキャスト再開。

ワームチェンジ後数分後に再度ヒット!サイズ
感は変わらず。
下げ止まりで潮の動きと同調しあたりもなくなり
23時で釣行終了。
絵面は連続で魚の写真。引き続きボウズ回避
釣行が続く事を願います。
が低過ぎの19時頃より釣行開始。
下げの流れが緩まる中のいつものシンキング
ペンシル。キャロットから。
ようやく上向いてきたか早めのヒット!バラシ
率が高いので慎重に抜き上げ。

いつのアジサイズ。引き具合はやはり小ぶり
です。が贅沢は言えずキャスト再開。

ワームチェンジ後数分後に再度ヒット!サイズ
感は変わらず。
下げ止まりで潮の動きと同調しあたりもなくなり
23時で釣行終了。
絵面は連続で魚の写真。引き続きボウズ回避
釣行が続く事を願います。
Posted by mu-nei at
21:52
│Comments(0)
2021年04月04日
21釣行11日目 黒鯛1本
先月3月19日金曜日の釣行。小潮緩い上げの19時
時半頃から釣行開始。
当日は在宅勤務。いつもの時間であれば残業です
が早めの夕食後出撃しました。
探り方はバチ抜け意識した(いつもですが)キャ
ロット、ワンダー、トライデントといつもの流れ。

反応無し‥諦めモード発動のところ岸際でヒット!
突っ込む引き具合と中々のサイズ感。
いなしながら魚影確認で黒鯛!シンキングペンシル
で上げたのは初でした。
その後は変わらずのお触りすらなし。久しぶりの良い
引き具合を味わえ23時ごろで釣行終了。
遅い更新ですが引き続き出撃・更新をしていきます。
時半頃から釣行開始。
当日は在宅勤務。いつもの時間であれば残業です
が早めの夕食後出撃しました。
探り方はバチ抜け意識した(いつもですが)キャ
ロット、ワンダー、トライデントといつもの流れ。

反応無し‥諦めモード発動のところ岸際でヒット!
突っ込む引き具合と中々のサイズ感。
いなしながら魚影確認で黒鯛!シンキングペンシル
で上げたのは初でした。
その後は変わらずのお触りすらなし。久しぶりの良い
引き具合を味わえ23時ごろで釣行終了。
遅い更新ですが引き続き出撃・更新をしていきます。
Posted by mu-nei at
11:41
│Comments(0)
2021年04月04日
21釣行10日目 坊主
3月14日日曜日の釣行。大潮下げ2分程の19時頃
より釣行開始。
北風と大潮の下げが重なりかなりの流速の時間。
期待をして挑むもあたり無し‥。
渋い状況は続いています。坊主回避のワームへ
チェンジするも状況変わらず。

翌日在宅勤務の為、久しぶりの日曜日釣行でした
が釣果は上がらず23時頃で釣行終了。
内容変わらずの釣行記録。釣果にこだわらず継続
出撃中です。
より釣行開始。
北風と大潮の下げが重なりかなりの流速の時間。
期待をして挑むもあたり無し‥。
渋い状況は続いています。坊主回避のワームへ
チェンジするも状況変わらず。

翌日在宅勤務の為、久しぶりの日曜日釣行でした
が釣果は上がらず23時頃で釣行終了。
内容変わらずの釣行記録。釣果にこだわらず継続
出撃中です。
Posted by mu-nei at
11:20
│Comments(0)
2021年04月04日
21釣行9日目 シーバス1本
先月3月6日土曜日の釣行。小潮緩い上げの遅い21
時半頃から釣行開始。
東からの風の影響か上げの流れはまずまず。キャ
ロット、トライデントといつもの流れ。
反応無し‥諦めモード発動のところ岸際でヒット!
久しぶりのタモ出動。

いいい引き具合でようやく30cmUP。その後は
変わらずのお触りすらなし。
疲れもあり23時ごろで釣行終了。遅い更新ですが
引き続き出撃・更新をしていきます。
時半頃から釣行開始。
東からの風の影響か上げの流れはまずまず。キャ
ロット、トライデントといつもの流れ。
反応無し‥諦めモード発動のところ岸際でヒット!
久しぶりのタモ出動。

いいい引き具合でようやく30cmUP。その後は
変わらずのお触りすらなし。
疲れもあり23時ごろで釣行終了。遅い更新ですが
引き続き出撃・更新をしていきます。
Posted by mu-nei at
10:46
│Comments(0)