2020年11月28日
20釣行75日目 坊主
先週11月15日日曜の釣行。大潮下げ止まり前
の17時より釣行開始。
潮位高い為、テトラ帯からスタート。南風強く波
高し。ベイトは確認できず。
波があるもののまずは表層から。中低層と探る
も反応は前日と同様になし‥。

VJもダメ。小規模河川へ移動。流れは良いもの
のやはりあたり無し。
今年は小規模河川での引きも味わえずじまいで
終わりそうな予感も。
更新のずれがありますが引き続き出撃はしてい
ます。
の17時より釣行開始。
潮位高い為、テトラ帯からスタート。南風強く波
高し。ベイトは確認できず。
波があるもののまずは表層から。中低層と探る
も反応は前日と同様になし‥。

VJもダメ。小規模河川へ移動。流れは良いもの
のやはりあたり無し。
今年は小規模河川での引きも味わえずじまいで
終わりそうな予感も。
更新のずれがありますが引き続き出撃はしてい
ます。
Posted by mu-nei at
09:34
│Comments(0)
2020年11月23日
20釣行74日目 坊主
先週11月14日土曜日の釣行。大潮下げ4分程
の19時頃より釣行開始。
出遅れ潮位も中途半端。テトラ帯は波と南東の
風が強く荒れた状態‥。

下げの投げれに打ち勝つ風。ベイト確認できず。
取り合えず久しぶりのビーフリーズ。
探るもヒット無し。表層も探るも状況変わらず。V
Jもダメ。小規模河川へ移動。
流れは良いもののやはりあたり無く22時で釣行
終了。なんか変だぞ小規模河川。
坊主回避のいつものサイズが上がらず。あたり
を期待しつつ出撃をします。
の19時頃より釣行開始。
出遅れ潮位も中途半端。テトラ帯は波と南東の
風が強く荒れた状態‥。

下げの投げれに打ち勝つ風。ベイト確認できず。
取り合えず久しぶりのビーフリーズ。
探るもヒット無し。表層も探るも状況変わらず。V
Jもダメ。小規模河川へ移動。
流れは良いもののやはりあたり無く22時で釣行
終了。なんか変だぞ小規模河川。
坊主回避のいつものサイズが上がらず。あたり
を期待しつつ出撃をします。
Posted by mu-nei at
09:49
│Comments(0)
2020年11月20日
20釣行73日目 シーバス8本
先週11月8日日曜日の釣行。小潮上げ7分程の17時
頃から開始。潮の動きがないので期待薄。
多からず少なからずのコノシロの群れ。時々捕食音
。期待薄から期待大と。表層を探ると早速ヒット!

いい引き具合から久しぶりの1本。引き続き探りあた
りとバラシの連続。

時合は1時間程続き、追加を重ねて合計で8本。今年
の釣り運を使い果たした感があります。


珍しく複数本。ヒットルアーはすべてシマノのCOO。通
い続けると良い事もあるものです。
あたりもなくなり19時で釣行終了。今年はもうないであろ
う好釣果を期待しつつ出撃します。
頃から開始。潮の動きがないので期待薄。
多からず少なからずのコノシロの群れ。時々捕食音
。期待薄から期待大と。表層を探ると早速ヒット!

いい引き具合から久しぶりの1本。引き続き探りあた
りとバラシの連続。

時合は1時間程続き、追加を重ねて合計で8本。今年
の釣り運を使い果たした感があります。


珍しく複数本。ヒットルアーはすべてシマノのCOO。通
い続けると良い事もあるものです。
あたりもなくなり19時で釣行終了。今年はもうないであろ
う好釣果を期待しつつ出撃します。
2020年11月15日
20釣行72日目 コノシロ数本
先週11月7日土曜日の釣行。潮の動きが少ない
小潮の19時頃より釣行開始です。
少しでも潮の変化があるであろうテトラ帯から探
り始め。予想通りの反応無し。

早々に場所を移動し、わははさんとTさんと合流
。渋さは変わらず厳しい模様。
捕食音がする?コノシロの群れにルアーを通すも
これまた昨日と同じくバイトするコノシロも。
引き具合は管理釣り場と似ている感覚が‥コノシ
ロ狙いで小さいルアーで遊び釣行終了。
シーバスも腕も相変わらず上がらずの釣行。懲り
ずに出撃します。
小潮の19時頃より釣行開始です。
少しでも潮の変化があるであろうテトラ帯から探
り始め。予想通りの反応無し。

早々に場所を移動し、わははさんとTさんと合流
。渋さは変わらず厳しい模様。
捕食音がする?コノシロの群れにルアーを通すも
これまた昨日と同じくバイトするコノシロも。
引き具合は管理釣り場と似ている感覚が‥コノシ
ロ狙いで小さいルアーで遊び釣行終了。
シーバスも腕も相変わらず上がらずの釣行。懲り
ずに出撃します。
Posted by mu-nei at
15:26
│Comments(0)
2020年11月13日
20釣行71日目 コノシロ数本
先週11月6日金曜日の釣行。まだ続くコロナ禍の
影響で計画休暇。結局仕事をし夜出撃しました。
中潮下げ始め19時半頃より釣行開始。テトラ帯
はコノシロの群れ。
ただし捕食している様子無くあたりはコノシロがあたる生命反応のみ。

コノシロのバイトとスレ掛かり。小規模河川用の穂
先柔らかなヤマガブランクス710XF。
への字にロッドを曲げ引き具合が無い時にはちょう
ど良さそうです。
引き続き探るも釣れるのはコノシロのみ。22時頃で
釣行終了。
取り合えず久しぶりの魚の絵面。引き続き出撃します。
影響で計画休暇。結局仕事をし夜出撃しました。
中潮下げ始め19時半頃より釣行開始。テトラ帯
はコノシロの群れ。
ただし捕食している様子無くあたりはコノシロがあたる生命反応のみ。

コノシロのバイトとスレ掛かり。小規模河川用の穂
先柔らかなヤマガブランクス710XF。
への字にロッドを曲げ引き具合が無い時にはちょう
ど良さそうです。
引き続き探るも釣れるのはコノシロのみ。22時頃で
釣行終了。
取り合えず久しぶりの魚の絵面。引き続き出撃します。
Posted by mu-nei at
23:36
│Comments(0)
2020年11月07日
20釣行70日目 坊主
先週11月1日日曜日の釣行。大潮上げ止まり17時
より釣行開始です。
テトラ帯からスタート。cooに始まりVJと探るも反応
無し。ベイトはいるものの上げる腕は無し‥。

潮位が落ち着いた頃合いで小規模河川へ。流れ
に任せマリブ等々。
状況は変わらずあたり1回のみで終了。毎度の事
秋の爆釣を味わうことなく冬を迎えそうです。
月が素晴らしくきれいな夜でした。バラツキがあり
ますが坊主回避狙い出撃します。
より釣行開始です。
テトラ帯からスタート。cooに始まりVJと探るも反応
無し。ベイトはいるものの上げる腕は無し‥。

潮位が落ち着いた頃合いで小規模河川へ。流れ
に任せマリブ等々。
状況は変わらずあたり1回のみで終了。毎度の事
秋の爆釣を味わうことなく冬を迎えそうです。
月が素晴らしくきれいな夜でした。バラツキがあり
ますが坊主回避狙い出撃します。
Posted by mu-nei at
12:48
│Comments(0)
2020年11月03日
20釣行69日目 坊主
先週10月31日土曜日の釣行。大潮下げ3分
程の7時頃より釣行を開始。
潮位と下げの流れは充分。表層からの探り方
は変わらず。キャロットから。

中層をトライデントとマリブ。流れに任せリトリー
ブ。ようやくヒット!引き具合はまずまず。
引き寄せタモ入れ前にバラシ‥先行釣行のTさ
ん。状況は渋く数回のバラシとの事。
夕マズメの状況は良かったとの情報。明日に期
待し22時頃で釣行終了。
連続で釣れ続けられず残念。引き続き出撃しま
す。
程の7時頃より釣行を開始。
潮位と下げの流れは充分。表層からの探り方
は変わらず。キャロットから。

中層をトライデントとマリブ。流れに任せリトリー
ブ。ようやくヒット!引き具合はまずまず。
引き寄せタモ入れ前にバラシ‥先行釣行のTさ
ん。状況は渋く数回のバラシとの事。
夕マズメの状況は良かったとの情報。明日に期
待し22時頃で釣行終了。
連続で釣れ続けられず残念。引き続き出撃しま
す。
Posted by mu-nei at
09:24
│Comments(0)