2020年01月26日
20釣行日5目 シーバス3本
昨日1月25日大潮下げ4分程の20時頃より
釣行開始です。
下げの流れが速い為、すぐに底に到達しそ
そうな勢い。早々に上げたいところ。

最近良くあたるキャロットからスタート。あたり
は相変わらず無く、いきなりヒット。
いつも通りのサイズですが坊主回避で1本。たも
いらずで抜き上げ。

1本目と同じであたり無くいきなりヒットするパタ
ーン。サイズアップせず2本目。

引き続き探り追加で3本目。底が見え始めた23
時頃で釣行終了。
細いロッドの為、まずまずの引き具合を味わえま
した。バチ抜けに向けて継続出撃します。
釣行開始です。
下げの流れが速い為、すぐに底に到達しそ
そうな勢い。早々に上げたいところ。

最近良くあたるキャロットからスタート。あたり
は相変わらず無く、いきなりヒット。
いつも通りのサイズですが坊主回避で1本。たも
いらずで抜き上げ。

1本目と同じであたり無くいきなりヒットするパタ
ーン。サイズアップせず2本目。

引き続き探り追加で3本目。底が見え始めた23
時頃で釣行終了。
細いロッドの為、まずまずの引き具合を味わえま
した。バチ抜けに向けて継続出撃します。
2020年01月19日
20釣行4日目 シーバス1本
昨日1月18日土曜日の釣行。雨脚も弱まった
頃合いをみて出撃しました。
しかし寒い寒い‥潮は長潮の上げ始め。北
風が強く波立つ水面でラインが見ずらい状況。


数時間は反応無し‥あたりは全く無く急なヒ
ット!いつものサイズを確認し抜き上げ。
坊主回避の1本。その後バラシを1回。上目を
気にしているのかキャロットのみ反応。
寒さと反応の無さで23時で釣行終了。サイズ
は伸びませんが引き続き出撃します。
頃合いをみて出撃しました。
しかし寒い寒い‥潮は長潮の上げ始め。北
風が強く波立つ水面でラインが見ずらい状況。


数時間は反応無し‥あたりは全く無く急なヒ
ット!いつものサイズを確認し抜き上げ。
坊主回避の1本。その後バラシを1回。上目を
気にしているのかキャロットのみ反応。
寒さと反応の無さで23時で釣行終了。サイズ
は伸びませんが引き続き出撃します。
2020年01月19日
20釣行3日目 シーバス1本
先週1月13日連休最終日の月曜日の釣行。日
没後の16時半頃より釣行開始。
潮位高くテトラ帯からスタート。数時間探る
もあたり無し‥潮位下がりいつもの小規模河川。


中潮上げ止まりからの2時間後でも高い潮位。
長靴が浸水しつつも坊主回避の1本。
翌日から始まる出勤の憂鬱さを考え早めの2
0時頃で釣行終了。
珍しく坊主回避が続く釣行。引き続き出撃をし
ます。
没後の16時半頃より釣行開始。
潮位高くテトラ帯からスタート。数時間探る
もあたり無し‥潮位下がりいつもの小規模河川。


中潮上げ止まりからの2時間後でも高い潮位。
長靴が浸水しつつも坊主回避の1本。
翌日から始まる出勤の憂鬱さを考え早めの2
0時頃で釣行終了。
珍しく坊主回避が続く釣行。引き続き出撃をし
ます。
2020年01月17日
20釣行2日目 シーバス4本
先週1月12日日曜日の釣行。連休初日は出勤で釣行無し。大潮の下げ3分程の20時頃から釣行開始。
下げの流れは速く潮位が下がってゆく中、シンキ
ングペンシルで流れに合わせリトリーブ。
今年初のあたり!の初バラシ。活性は良さげでヒット!引き具合はやはり良く、今年初の1本。

従来サイズで良い具合にロッド曲げ追加で3本。底が見え始めた23時頃釣行終了。



昨年末に比べ若干上向きな活性状況でした。引き続き出撃します。
下げの流れは速く潮位が下がってゆく中、シンキ
ングペンシルで流れに合わせリトリーブ。
今年初のあたり!の初バラシ。活性は良さげでヒット!引き具合はやはり良く、今年初の1本。

従来サイズで良い具合にロッド曲げ追加で3本。底が見え始めた23時頃釣行終了。



昨年末に比べ若干上向きな活性状況でした。引き続き出撃します。
Posted by mu-nei at
00:35
│Comments(0)
2020年01月12日
20釣行1日目 坊主 振り始め
遅くなりましたが今年も宜しくお願い致
します。今年初の釣行は1月4日となりました。

元旦は昨年と同様に30年来の友人と初日の
出へ。うまく見えず房総半島から出る日の出
を眺め近況報告へ。
元旦、2日は両実家へあいさつ回り。3日は
成田山へ参拝。翌日4日の潮位を考え、21時
頃より釣行開始。

潮回りは良く流れもまずまず。但しあたり
はいつも通りで無し‥テトラ帯へ移動し探る
も状況は変わらず。
結局何も無く、23時で釣行終了としまし
た。初ヒットはいつになることやら。
今年もサイズと釣果に関わらず更新して
いきます。覚えている限りの印象的な昨年
の魚たち。



します。今年初の釣行は1月4日となりました。

元旦は昨年と同様に30年来の友人と初日の
出へ。うまく見えず房総半島から出る日の出
を眺め近況報告へ。
元旦、2日は両実家へあいさつ回り。3日は
成田山へ参拝。翌日4日の潮位を考え、21時
頃より釣行開始。

潮回りは良く流れもまずまず。但しあたり
はいつも通りで無し‥テトラ帯へ移動し探る
も状況は変わらず。
結局何も無く、23時で釣行終了としまし
た。初ヒットはいつになることやら。
今年もサイズと釣果に関わらず更新して
いきます。覚えている限りの印象的な昨年
の魚たち。



Posted by mu-nei at
17:54
│Comments(0)