ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年12月30日

釣行116日目 夜 シーバス1本 境川

 仕事納めの昨日の釣行です。納会は酒を振
る舞われますが飲まずに和み終了。

 会社関係の年賀状を刷り帰宅。今年も良く
?働きました。

 中潮下げ5分程の10時頃より釣行開始。い
つものポイントからスタート。

 北風も重なり流れはまだ早いです。まずは
シリテンとヤルキスティックで表層探り。

 途中2人のアングラーさんと情報交換。あた
りは無く渋い模様‥。

 下げ止まりは1時半‥。明日から連休。寒い
ですが粘りましょう!ワームへチェンジ。
 
 探りながら移動して上流方向へ。ようやくヒ
ット!グッグッと良い引き具合!


フッコ 41cm 尾ひれが立派な1本でした。


引きっぷり有難う。

 引っこ抜かずタモでランディングで1本!粘
った後の1本は嬉しいですね!

 既に2時‥。体も冷え切り釣行終了!今年
もあと2日。釣果の更新を狙います。

  

Posted by mu-nei at 11:00Comments(2)

2015年12月29日

管理釣り場 ジョイバレー ニジマス10本

 今回もわははさんと入船の関西人さんと
わははさんの車で成田のジョイバレーへ。

 現地でわははさんの会社先輩Sさんと合流し
ます。挨拶を済まして早速釣行開始!

 スタートは2時で5時間の釣行。試しに買った
ミノーでトゥイッチトゥイッチ‥反応無し。

 スプーンに替えボトムを取りリトリーブ。ようや
くヒット!中々の引き具合で1本目。



 今回は坊主は避けられました。引き続き探り
追加で数本。





 セカンド?ポンドはこの日はフライ専用。夕
マズメから活性が上がりました。



 わははさんから変わり種のルアーをお借りし
て探り方を入船の関西人さんから伝授。

 これが面白い!リトリーブは半回転でライン
の反応を見つつ一気に合わせ!

 バラしが多いもののヒット!やはり引き具合
は良いですね。



 営業終了まじかの1時間程で引き具合を楽
しみ数本上げられました。

 最後に大きいあたりがありロッドが弓なりに!
明らかにサイズ違いですがバラし‥。
 
 シーバスも良いですが管理釣り場も楽しい
ですね!探り方も参考になるかなと。



 ようやく入魂の安価なシマノのトラウトライズ
とこれまた安価なシマノのセドナ1000S。

 取りあえずまだこの仕様で頑張りますか。
皆さん有難うございました!
  

Posted by mu-nei at 00:36Comments(0)管理釣り場

2015年12月27日

釣行115日目 夜 坊主 境川

昨日土曜日の釣行です。大潮下げ
7分程の9時頃より釣行開始です。

いつものポイントは数名のアングラ
ーさん。少し下流より開始。

まずはマニック88。探り方は色々。
ナイトレイド90Fへとチェンジ。

探るもあたり無くワームへチェンジ。
少しずつ移動し探ります。



全くあたり無し‥。渋いですね〜。
先行釣行のわははさん。

1本上げられたとの事。お見事です。
ヒットするもバラし‥。

下げ止まりでもう1回あたりがあるも
上げられず‥。

1時くらいまで粘りますがヒット無く終
了!懲りずに出撃はします。
  

Posted by mu-nei at 13:21Comments(0)

2015年12月24日

釣行114日目 夜 シーバス1本 境川

 中潮下げ9分程の9時頃より釣行開始です。
合羽とウエーダーを着ていつものポイントへ。

 流石に誰もいませんね。潮位は低く流れは
まだあります。ワンダー80から大型狙い。

 アップクロスで流れさせリトリーブ。ヒット
無し‥。サイズをダウンさせワンダー60。

 移動しながらキャストしますが全く‥。ワー
ムへチェンジ。キャスト再開。

 探り方は同じでググっとヒット!良い引き具
合いです。極力ジャンプを避け寄せます。

 ひっこ抜けそうですが久し振りのタモ登場で
ランディングで1本。


フッコ 37cm ダイワシーバスジグヘッド7g+R32


引きっぷり有難う。

 引き続きシンペンとワームをチェンジして探
りますがあたりは全く‥。

 風も出始め寒さは増すばかり。雨は止まず
体も冷えてきたので11時で釣行終了!

 大晦日まで潮回りは良さげです。懲りずに
出撃します。
  

Posted by mu-nei at 00:37Comments(0)バイトっぷり

2015年12月21日

釣行113日目 夜 シーバス1本 境川

 小潮上げ始め1時間程の8時半頃より釣行
開始です。いつものポイントからスタート。

 上げ幅は少ないですが流れはそこそこあり
ます。まずはワンダーとマニックで表層。

 ダウンクロスにキャストで流しながら探るも
ヒット無し‥。少しずつ移動します。

 ワームに切り替え少しアクションをつけ探
りますがあたりは無し‥。

 シリテンバイブ40?へチェンジで方々探り
再度ワームへチェンジ。

 シリテンで活性が上がったかククッとヒット!
良い引き具合です。

 昨日はバラしたのでティップを水中へ入れ
ジャンプを抑えましょう。引っこ抜き1本。


セイゴ29cm 静ヘッド5g+アイマトライロバイト


引きっぷり有難う。

 引き続き探るも全く反応無し‥。明日の出張
に備え早めの11時で釣行終了!

 年内あと何本上げられるか。懲りずに出撃し
てみます。
  

Posted by mu-nei at 01:34Comments(0)

2015年12月20日

釣行112日目 夜 坊主 境川

 小潮上げ5分程の9時半頃より釣行開始です。
まずはいつもの橋脚明暗から。

 流れは全く無し。シリテン100から探り始め。
反応無くワンダー60でユックリリトリーブ。

 状況は変わりません‥。わははさんも釣行を
されに。少しずつ移動しながらキャストをします。

 カモの捕食するパチャパチャ音のみ‥厳しい
ですね。ワームへチェンジするもあたり無し。



 わははさんは1本!渋い中お見事です。並ん
でキャストしようやくヒット!

 パシャっと小さくジャンプしバラし‥。上げたか
ったですね~。更に探りククっとバイト!

 するも乗らず‥。時合?は終了したようで全く
反応なくなりました。

 1時半頃まで粘りますがヒット無く終了!冷え
込みが厳しくなってきてますが出撃します。
  

Posted by mu-nei at 09:41Comments(0)

2015年12月15日

釣行111日目 夜 シーバス1本 境川

 昨日13日の釣行。中潮下げ始め下げ
3分程の8時半頃より釣行開始です。

 まずはワンダー60。で橋脚下へキャス
ト数回‥。カツーンと橋脚へヒツト‥。

 割れてなさそう‥でキャストすると半分
になって戻って来ました‥。

 気に入っていただけに残念ですね。気
を取り直してマニックでヒット無し‥。

 ワームへ切り替え少しずつ移動しなが
探り続けるもあたりすら無し。

 潮位が落ち流れも緩くなり岸際でようや
くヒット!ククッと小気味良い引き!


セイゴ25cm 静ヘッド5g+アイマトライロバイト


引き具合有難う。

 タモ無しでひっこ抜いて1本。渋くなって
きたので有り難いですね。

 潮位も落ちジグも引っかかり気味に‥。
11時半頃で釣行終了!

 渋くなって来ましたが年末まで継続して
出撃します。


無残な姿の良く釣れたワンダー‥。
  

Posted by mu-nei at 00:17Comments(0)

2015年12月12日

管理釣り場 ジョイバレー 坊主

 2回目の管理釣り場。今回は子供達を
連れて行きました。

 昼過ぎに浦安を出発。成田に1時半頃
到着しました。5時間券でトライします。

 わははさんと入船の関西人さんと合流
します。既に1本づつ上げられています。



 ほぼ子供達のアシスタントに徹します。
キャスト巻き上げでライン絡み連発‥。

 それでも飽きる事?無くキャストします
がヒットは無し‥。

 釣れて欲しいですが難しいようです。日
も落ち寒さが増しました。

 結局上げられず‥。それでも楽しかっ
たとの一言。寒い中良く頑張ったかなと。

 今度はキャスト練習しトライしたいと思
います。

 引き具合を味わせて貰ったり魚を貰っ
たりとわははさんと入船の関西人さん。

 有難うございました!また行きましょう!


頂いたレインボートラウト。塩焼きにしましょ。
  

Posted by mu-nei at 23:40Comments(0)管理釣り場

2015年12月12日

釣行110日目 坊主 夕マズメ 境川

 先週日曜日6日の釣行です。更新遅れ
てます‥。

 長潮下げ1時間後の2時半頃より釣行
開始です。アングラーさんは数名。

 いつもの上流から下流への移動を逆
に探ります。が全く魚っ気無し‥。

 ワンダーとワームとスーサンのチェン
ジで探りますがヒット無し‥。



 良い緩い流れですがありすら無し。
厳しいですね。

 下げ止まり前の6時頃で釣行終了!
寒くなって来ましたが懲りずに出撃。
  

Posted by mu-nei at 23:02Comments(0)

2015年12月08日

釣行109日目 朝 シーバス42本、アジ1本、ソイ1本 シーバスボート

 更新が遅れ気味‥先週5日の釣行。4回
目のシーバスボートです。

 わははさんに4時過ぎに迎えに来て頂き
入船の関西人さんと東京湾マリーナへ。

 5時半出船の為1時間ほど前の4時時半
頃到着。準備をして出船!

 今回お世話になるのは東京湾シーバス
ガイド シーハントさん


 最初のポイントは羽田沖の西航路。メタ
ルジグが良いとの事。水深はある模様です。

 フォールで着底。でジャークジャークで
ヒット!グイグイッと良い引きで1本!


フッコ40cm メーカ不明メタルジグ

 引き続き探り数分間隔でヒット!とバラ
シの連続です。



 フォールでヒット!船長のポイント選びが
良くヒットは長時間続きます!



 尺アジとサバも上げられます!わははさん
と入船の関西人さんも同様に釣り続けます。







 最後はソイで締め!初めての大型のソイ!
良い引きでした~船長へ差し上げます。

 引き具合充分楽しみ10時で釣行終了!い
や~楽しかったですね!


 大型は産卵で沖へ。ほぼ同サイズの4~5
0cmくらいがこの時期は上がると船長。

 3人で228ヒットだったようです。わははさん
入船の関西人さんお疲れ様でした!

 シーバスボートに乗る際はメタルジグとワ
ーム等色々持って行った方が良さそうです。

 

 釣行後境川へ出撃するも全く‥。朝の引
き具合が懐かしいですね‥。