2022年05月21日
22釣行19日目 坊主 爆音マフラー レストア5,6
GW終盤の5月7日土曜日の釣行。小潮の上げの5分
程の8時頃より釣行開始。
気温上昇でそろそろテトラ帯で上がるかと探り始め。
表層からシンキングペンシルからミノーとチェンジ。

探れどあたり無し。2時間程投げたところで早々に切
り上げ。移動したいところですが原付が酷い事に‥。
前日帰社の最中異音発生。外れ易いエアフィルター
のホースの外れだろうと高をくくったのが間違い。
翌日確認。原因はこれ‥あらまマフラーの根本折れ
ちゃってるんだなこれが。
これが正常の状態

折れちゃってるじゃんね‥。

原付といえ圧縮された高圧の排気ガスが大気に放た
れれば爆音となるのは必然で物凄い音に‥。
応急処置でステンレスバンドと加工出来るステンレス
板で接続するも全く機能せず‥。



微妙なアクセルワークで爆音調整で何とかテトラ帯
へたどり着いた状態でした。
そんなわけで旧江戸川へ移動したいものの早めの
釣行終了としました。
さあマフラー探しだ‥。でレストア4でハブの破損の為
の予備ハブを探すとヤフオクに出品中!
金額¥25,000也‥フロントとリアのハブセットで純正と
なれば無難かなと。入札される事無く落札できました。

金食い虫の旧車ですが20数年の付き合い。基幹部品
が手に入るまで乗り続けたいところです。
程の8時頃より釣行開始。
気温上昇でそろそろテトラ帯で上がるかと探り始め。
表層からシンキングペンシルからミノーとチェンジ。

探れどあたり無し。2時間程投げたところで早々に切
り上げ。移動したいところですが原付が酷い事に‥。
前日帰社の最中異音発生。外れ易いエアフィルター
のホースの外れだろうと高をくくったのが間違い。
翌日確認。原因はこれ‥あらまマフラーの根本折れ
ちゃってるんだなこれが。
これが正常の状態

折れちゃってるじゃんね‥。

原付といえ圧縮された高圧の排気ガスが大気に放た
れれば爆音となるのは必然で物凄い音に‥。
応急処置でステンレスバンドと加工出来るステンレス
板で接続するも全く機能せず‥。



微妙なアクセルワークで爆音調整で何とかテトラ帯
へたどり着いた状態でした。
そんなわけで旧江戸川へ移動したいものの早めの
釣行終了としました。
さあマフラー探しだ‥。でレストア4でハブの破損の為
の予備ハブを探すとヤフオクに出品中!
金額¥25,000也‥フロントとリアのハブセットで純正と
なれば無難かなと。入札される事無く落札できました。

金食い虫の旧車ですが20数年の付き合い。基幹部品
が手に入るまで乗り続けたいところです。
Posted by mu-nei at 10:19│Comments(2)
この記事へのコメント
レストアの様子をyoutubeで見たいのでぜひお願いいたします(笑)なんなら撮影いきますよ!
Posted by yu at 2022年05月21日 18:20
yuさん
ご連絡が遅くなり申し訳ありません。yuotubeに載せるにあたいしない絵面です笑。
ご連絡が遅くなり申し訳ありません。yuotubeに載せるにあたいしない絵面です笑。
Posted by mu-nei
at 2022年08月01日 12:32

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。