2020年01月19日
20釣行4日目 シーバス1本
昨日1月18日土曜日の釣行。雨脚も弱まった
頃合いをみて出撃しました。
しかし寒い寒い‥潮は長潮の上げ始め。北
風が強く波立つ水面でラインが見ずらい状況。


数時間は反応無し‥あたりは全く無く急なヒ
ット!いつものサイズを確認し抜き上げ。
坊主回避の1本。その後バラシを1回。上目を
気にしているのかキャロットのみ反応。
寒さと反応の無さで23時で釣行終了。サイズ
は伸びませんが引き続き出撃します。
頃合いをみて出撃しました。
しかし寒い寒い‥潮は長潮の上げ始め。北
風が強く波立つ水面でラインが見ずらい状況。


数時間は反応無し‥あたりは全く無く急なヒ
ット!いつものサイズを確認し抜き上げ。
坊主回避の1本。その後バラシを1回。上目を
気にしているのかキャロットのみ反応。
寒さと反応の無さで23時で釣行終了。サイズ
は伸びませんが引き続き出撃します。
2020年01月19日
20釣行3日目 シーバス1本
先週1月13日連休最終日の月曜日の釣行。日
没後の16時半頃より釣行開始。
潮位高くテトラ帯からスタート。数時間探る
もあたり無し‥潮位下がりいつもの小規模河川。


中潮上げ止まりからの2時間後でも高い潮位。
長靴が浸水しつつも坊主回避の1本。
翌日から始まる出勤の憂鬱さを考え早めの2
0時頃で釣行終了。
珍しく坊主回避が続く釣行。引き続き出撃をし
ます。
没後の16時半頃より釣行開始。
潮位高くテトラ帯からスタート。数時間探る
もあたり無し‥潮位下がりいつもの小規模河川。


中潮上げ止まりからの2時間後でも高い潮位。
長靴が浸水しつつも坊主回避の1本。
翌日から始まる出勤の憂鬱さを考え早めの2
0時頃で釣行終了。
珍しく坊主回避が続く釣行。引き続き出撃をし
ます。