2016年05月07日
釣行45日目 夜 坊主 見明川~境川
連休中日4日の釣行。中潮上げ6分程
の7時頃より釣行開始です。
入船の関西人さんと餌釣りで探り始め
ます。餌は太目の青イソメを使用。
餌は房掛け?で数本丸ごと。エイ!と
キャストして待ちましょ。
ぼんやり光る電気浮きは沈む事無く見
明川釣行は終了!厳しいですね。
ここで帰り支度をするノラさん!お久し
振りです。釣果は1本とお見事です!

餌は残っているので境川でもトライして
みます。移動して10時。
下げ止まりから潮が動き出す11時まで
餌で探ります。ダウンクロスでキャスト。
上げの流れに任せ浮きを流し探るも浮
きが沈むことなく餌釣り終了!
にわか餌仕掛けはいつものPE+リーダ
ー。リーダーにゴム管2個通し電気浮き。

リーダーの先にヨリモドシを付けハリス
と簡単です。
電気浮き先端の棒?は優れもので簡易
で浮きが接続できます。
引き続きルアーへチェンジし探るも全~く
反応無し。2時まで粘るも状況変わらず。
結果7時間の釣行であたり及び反応はあり
ませんでした~。こうゆう日もあります。
懲りずにルアーと餌で出撃します。
の7時頃より釣行開始です。
入船の関西人さんと餌釣りで探り始め
ます。餌は太目の青イソメを使用。
餌は房掛け?で数本丸ごと。エイ!と
キャストして待ちましょ。
ぼんやり光る電気浮きは沈む事無く見
明川釣行は終了!厳しいですね。
ここで帰り支度をするノラさん!お久し
振りです。釣果は1本とお見事です!

餌は残っているので境川でもトライして
みます。移動して10時。
下げ止まりから潮が動き出す11時まで
餌で探ります。ダウンクロスでキャスト。
上げの流れに任せ浮きを流し探るも浮
きが沈むことなく餌釣り終了!
にわか餌仕掛けはいつものPE+リーダ
ー。リーダーにゴム管2個通し電気浮き。

リーダーの先にヨリモドシを付けハリス
と簡単です。
電気浮き先端の棒?は優れもので簡易
で浮きが接続できます。
引き続きルアーへチェンジし探るも全~く
反応無し。2時まで粘るも状況変わらず。
結果7時間の釣行であたり及び反応はあり
ませんでした~。こうゆう日もあります。
懲りずにルアーと餌で出撃します。
Posted by mu-nei at
09:29
│Comments(0)